Apple Developer Program 年間更新メモ(2024年12月時点)
iPhoneアプリを作っていると必ず訪れるApple Developer Programの更新方法をメモしておきます。 本日12/12、Developer Programの更新期限は12/16まで。やばい。 とりあえずA […]
iPhoneアプリを作っていると必ず訪れるApple Developer Programの更新方法をメモしておきます。 本日12/12、Developer Programの更新期限は12/16まで。やばい。 とりあえずA […]
SwiftUIでフォントの指定をする時にいつも忘れてしまうのでメモ。 Text(“largeTitle”).font(.largeTitle)Text(“title”).f […]
iPhoneアプリの開発で記述するプログラムが多くなってくるとXcodeの画面右側にあるプレビュー表示が邪魔だなと感じてくるかと思います。今回はそのプレビュー部分の表示を消す方法をお伝えいたします。 ちなみに、Xcode […]
SwiftUIのみならずjavascriptやPHPなど、あらゆるプログラミング言語で絶対にマスターしておきたいのが繰り返し処理(ループ処理)で使うfor文やfor each文です。 SwiftUIの場合にもいくつかの構 […]
SwiftUIで文字列が空の値かどうかを判別するにはisEmptyが一番一般的です。チェックする文字列が空の場合はTrueを返し、空ではない場合はFalseを返します。 上記コードでは変数cityの値は空ではないので「T […]
SwiftUIの理解を深めるため、基本的な部分をおさらいしたいと思います。まずはText(テキスト)から。 基本パーツであるTextに少なめのテキストを入力すると中央に表示されます。 これはテキストが中央揃えに設定されて […]
SwiftUIで数値を文字列に変換したり、その逆の文字列を数値にする方法をメモします。 数値(Int)を文字列(String)に変換 数値をString()で囲うだけです。サンプルコードは以下 文字列(String)を数 […]
iPhoneアプリ内に現在のAppバージョンを表示させたい時の方法を調べましたのでメモします。 アプリのバージョンを取得したい理由 スマホアプリを作った後、開発者の誰しもがバグ対処や改良などを重ねて何度もバージョンアップ […]
先日あるiPhoneアプリをリリースしたのですが、Appleの審査を無事に通過し、晴れてストアに並んだアプリをダウンロードしてみたところ、何故かアプリ内の画像が表示されない状態となっていました。 テスト段階では問題なく表 […]
プログラミングには必ず「変数」と「定数」というのがあります。その中で、letとはずばり「定数」を記述する際に頭につけるやつです。 定数を設定(宣言)する時はletを使う 定数について簡単に説明しておくと、いわゆる「変更さ […]